産後の生理痛・2人目不妊について

産後の悩みについて

images.jpg

出産前と大きく体調が変わったと感じる方も

多くいらっしゃいます

 中でも生理について、

産後に生理が再開して軽くなった

と言う方もいらっしゃいますが

逆にものすごく重くなった

とおっしゃる方も多くいらっしゃいます

 

当院では辛い生理痛に対しても

アプローチできる整体を行っております

2人目・3人目に向けての妊活や、

普段の生活の中でも生理のリズムの変化や

生理痛の軽減は本当に重要になってくるかと思います

 

 

生理痛の主な原因として言われているのが

生理活性物質(プロスタグランジン)の過剰分泌です。

プロスタグランジンは子宮を収縮させる働きがあり、

生理時の経血を排出してくれるため、

生理の出現にとってなくてはならない物質なのですが、

過剰に分泌すると収縮が強くなり

陣痛のような重く鋭い痛みが発生してきます。

子宮内の神経を痛みに対し敏感にさせる作用もあります。

本来は経血の排出に必要不可欠な物質ですが

過剰に分泌させないために必要なのが、

骨盤内への神経や血液の働きや循環を良くすることです。

 

また、もう一つ生理痛の方の特徴として

「子宮が硬い」という事です。

経血を排血するのに子宮は収縮します。

子宮は筋肉ですので、硬い状態では収縮しづらく

痛みを起こしやすくなります。

子宮の硬くなる要因は冷えや緊張が考えられます。

 

当院では施術により

「子宮を柔らかくする」

「神経の働きを司る自律神経のバランスを整える」

「冷え・むくみを改善していく」

この3要素を行い、辛い生理痛の改善を行っていきます

 

産後の骨盤矯正でご来院いただいた際に

問診票をお渡ししておりますので、

辛い生理の症状がありましたらご遠慮なくお伝えください