2022-11-02 10:29:00

【なんとなく調子が悪い】にご注意を!

こんにちは!富士なでしこ整体院です(^^)

 

日中は晴れると汗ばむような秋の陽気ですが、

朝晩は冬の気配を感じるほど冷え込む日も増えてきました。

子どもたちは元気に飛び回っていますが、大人はと言うと・・…

【なんとなく体がだるい】

【なんとなくやる気が出ない】と言った

「ハッキリとした症状ではないけれど調子が悪い」

と言う方が増えております。

 

~時々はゆっくり過ごす時間を~

57f7566bf4a15d0eabe964c18d3c3fd6_t.jpeg

 

人間は外気温に左右されることなく、体温を一定に保つ

「恒温動物」なのですが、その一定に保つ役割を担っているのが

自律神経となります。

しかしこの自律神経も万全無敵ではありません。

 

日に何度も極端な温度差に見舞われたり、

1週間の中で気温が乱高下する日が続いたりすると

疲弊してしまい本来の働きが出来なくなってしまいます。

 

そうするといよいよ体感として

「だるさ・動きにくさ・やる気がおきない」と言った

サインを出してきます。

 

家事に子育て、仕事と何かと忙しい日々を送る中で、

気づけば1日の終わりを迎え、ホッと一息つく間も無かった。

と言う方も大変多くいらっしゃると思います。

 

心にもやはり「栄養」は必要で、それは自分時間として、

好きなことをして過ごすことが何より効果的だと考えます。

そしてその時間は、自律神経の回復にも大いに貢献すると思います。

 

1日に15分でも良いので、日常を少しだけ切り離し、

ゆっくりお茶を飲んだり、好きな音楽を聴いたりしてリラックスをしていきましょう。

2022-09-23 14:34:00

自律神経の乱れにご注意を!

こんにちは!富士なでしこ整体院です(^^)

今日はあいにくの雨で気温もあまり上がらず肌寒い陽気です。

台風の通過後から急に気温も下がり、体調を崩す方も増えてきたように思います。

zutsuu_6137.png

 

【激しい寒暖差は自律神経も疲れてしまう】

この時期は頭痛や風邪っぽい症状、不眠等の体調不良に見舞われる方が

多くなってきます。

その原因の一つに「自律神経の乱れ」があります。

 

自律神経は、日中に活動する時に良く働く「交感神経」と

夜の眠りや休息を司る「副交感神経」とで構成されています。

交感神経=アクセル 副交感神経=ブレーキ とイメージしていただくと

分かりやすいかもしれません。

 

本来は日中に交感神経が働き、夜になると少しずつ副交感神経が働き

眠りを誘い、体を休息させていくのですが、

激しい寒暖差にさらされると、その対応に自律神経が追われ続け疲弊してしまい

交感神経と副交感神経の切り替えがうまく行えなくなってきます。

 

その結果日中にだるさを感じたり、夜疲れているのにうまく寝付けなかったりと

様々な不調を生み出してしまいます。

 

【服装でうまく体温調節を】

自律神経に必要以上に負担をかけないためにも、

この時期は服装選びがとても重要になってきます。

 

日中はまだまだ汗ばむような気温でも、16時を過ぎたころから

グッと冷え込んでくるのがこの時期の特徴です。

 

肌着はよく汗を吸ってすぐに乾く綿のものを、

そしてサッと羽織れるパーカー等の羽織ものを欠かさずに

持ち歩きましょう!

急な雨に見舞れることもありますので、簡易防水の軽量ジャケットなども

車やカバンに常備しておくと良いですね。

そしてストール等も首や肩回りの冷えを防いでくれたり、

腰かけたときにはひざ掛けにも使えますのでオススメです。

 

急な寒さに戸惑うことも多い時期ですが、

秋には秋の色々な楽しみもありますので、

出来る対策を施して上手に乗り切っていきましょう!

 

※産後の骨盤矯正では自律神経の乱れによる冷えや頭痛等にも

対処していきますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。

2022-09-10 13:03:00

夏の終わりは思わぬ”冷え”にご注意を!

こんにちは!富士なでしこ整体院です(^^)

 

本日は見事な秋晴れで清々しいですね♪

気温も上がってきていますが、夏の暑さとは変わり

秋らしさを感じます。

83c5c6959ca2bbb2c63f346e7db5785c_t.jpeg

さて、表題の思わぬ「冷え」ですが、

私自身も少し油断をすると冷えを感じてしまう秋口。

日中は夏のように感じられる日が多いため

薄着で過ごしているのですが、

夕方~グッと気温が下がり、そのままの服装では

少し肌寒く感じることも。

 

この少しの温度差が積み重なると、

やはり自律神経にも負担がかかり冷えやすくなってしまいます。

 

サッと羽織れるパーカーや薄手のレッグウォーマーなどは

常備しておくと便利ですね。

 

少しずつ進む季節の移ろいと共に、

服装やお部屋の温度調節等も合わせて

快適に過ごせるようにしていきましょう(^^)

2022-09-02 11:18:00

産後の骨盤矯正について③

こんにちは!富士なでしこ整体院です(^^)

 

本日はどんより曇り空で日差しの暑さは和らいでいますが、

湿度が高くジメっとした暑さがあります。

一時の猛暑は落ち着いてきましたが、熱中症リスクはまだありますので、

水分補給やこまめな休息を心がけていきましょう♪

 

さてシリーズでお伝えしている

産後の骨盤矯正について、

「1人目はあまり時間もかからず授かったけれど、

2人目がなかなか授からない」

こう言ったお声をよくいただきます。

 

~妊娠に関わる大事な臓器は骨盤内に~

 

骨盤内には「卵巣・子宮・卵管」等、

女性にとって大切な臓器がおさまっています。

骨盤の歪みにより

・血流の悪化

・冷えの出現

等が起こり本来の働きをしにくくなっていると

考えられます

 

卵胞を育てる・排卵する・子宮内膜を厚くする

と言った妊娠に関わる働きは、多くの女性ホルモンの

働きにより行われていますが、

各臓器には血流に乗って栄養と共に送られていきます。

しかし、前述のように血流の悪化や冷え等が生じていると

うまくホルモンが送られていきません。

 

そのため卵胞が育ちにくかったり、排卵しなかったり

子宮内膜が厚くならず着床しにくかったりと

様々な妊娠しにくい事象が起きてしまいます。

 

産後は産前に比べると、体の負担はとても大きくなります。

出産後間もなくから始まる赤ちゃんのお世話

慣れない授乳やオムツ替え、

満足に睡眠を取ることも難しく

なかなかゆっくりと体を休めることが出来ません。

 

~産後の骨盤矯正は他力を借りる~

 

そのような状態の中、体は産前に戻ろうとし

少しずつ変化をしていきます

骨盤もゆっくりですが本来の位置へと戻っていきます

 

しかし満足に休めないと体の回復も遅れてきてしまい

骨盤のバランスを戻せないまま、産後の時間が経過し

結果として2人目を授かるのに時間がかかってしまったりしまいます。

 

自力で回復させていくのが難しい産後の時期こそ

他力を借りてしっかり骨盤のケアを行い

全身のバランス状態を整えていくことが非常に重要と言えます

 

当院の施術は骨盤を体のバランスの要であると考え、

骨盤だけではなく全身のバランス状態へのアプローチを

行っていき、辛い産後の症状にも対処していきます

 

2人目の妊活に向けても産後の骨盤矯正は非常に有用になってきます

ぜひお一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。

2022-09-01 10:39:00

まだまだ夏!

こんにちは!富士なでしこ整体院です

 

先日秋の気配を感じるなと思っていましたが、

やっぱり昼間は暑い暑い!!

この前のお休みの日には地元の家族連れに人気のスポット

「小瀬スポーツ公園」に行ってきました

 

子ども達が使っていたアンパンマンのバケツが映り込んでいます(笑)

 

抜けるような青空で、私も一緒になって水に浸かってバシャバシャ♪

一緒にバケツに水を汲んだり、流れてくる水の下で遊んでみたりと

童心に帰り楽しんできました!

 

小瀬スポーツ公園は私も幼い頃から馴染みがあり、

このモニュメントの水遊びには毎年来ていました

大人になってからも友人とボールを蹴りにきたり

ワンちゃんのお散歩に来たりと、何かとお世話になっております。

 

子ども達もお気に入りの公園で遊べて満足だったようで、

帰りの車中はご機嫌でアンパンマンソングを歌っていました。

 

今日は定休のお休みですが明日からまた元気に開院します♪